廃墟、玄岳ドライブイン
ポプラ病院を後にし、韮山の火葬場跡を見てきましたが、慰霊碑のような石碑だけでした。
その後、伊豆長岡スポーツランドを見に行ったが既に解体済みで跡地だけorz
がっかりしながら熱海方面に向かい、伊豆スカイライン熱海側料金所近くにあるBE研究所という廃墟へ向かったが、バリケードがあり車での進入が不可能だった。駐車できそうなスペースはあったけど交通量がそこそこあるので諦めました。
仕方がないので伊豆スカイラインを通り、玄岳ドライブインへ向かった。
しかしこちらもバリケードがある。バリケードの横に車を止めるスペースがあったので、止めて近くまで行ってみたけど、霧と風の怖さが大きかった。。晴れてたらもう少し見て回りたかったなぁ。。。バリケードはあったけど、バリケードの間から車でも入れるじゃんと思った。
次へ向かいます。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- ドームから3時間で帰宅(2014.02.02)
- スカイツリー(2013.09.30)
- ソラマチ(2013.09.29)
- 今日の東京(2013.09.28)
- 今夜の宿(2013.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント